US, Promo Only, Elektraレーベルジャケ, Same Flip, 片面ラベルに人名スタンプ在り,
若干の表面スレ在るがキレイな部類
超久々、8年ぶりの再入荷。
最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
さて、オレ様が知る限り、今まで誰も唱えなかった説をご披露しよう。
モチロン持論だけど、まぁまぁ自信アリ(爆)。
この曲の制作にあたって、恐らく、Rogerがインスパイアされた曲はコレじゃないかと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=Axrlhj5zbds&list=RDAxrlhj5zbds&start_radio=1
(Jonzun Crew "Space Cowboy" PV!!!)
'83年のElectro/Hip Hop+Countryという史上初の「おバカな」試み(笑)!
このダサカッコ良さがアナタに理解できるなら、
Human Bodyのこの曲のヤバさにも気付いてもらえるに違いない。
Titleこそ「Cosmic」だが、丸っきり「Cosmic」的じゃないうえに、
よっぽど「Country」っぽい質感を不思議に思っていた人も、
この曲がRogerなりの解釈による、"Space Cowboy"に対する、ある意味「アンサーソング」だとしたら、
十分に納得できるんじゃないかなぁと思うワケ。
常に新しい事に挑戦し続けたRogerらしく、曲の中盤以降で出てくるバンジョーのパートは、
初めて聴いた時には、当時の若すぎたオレ様には理解できなかったけど、
今、こ〜して聴き直してみると、あり得ないくらいにカッコ良いし、
信じられないほどのオリジナリティに溢れている。
リリース当時から常に、Zappファンからさえもキワモノ扱いされてきたこの曲の良さが、
オレ様にもよ〜やく解ってきた頃にRogerは逝ってしまった。
奇人でも変人でも無く、Rogerはやっぱり、凡人には理解し難いほどの天才だったんだなぁ〜、
とつくづく思うわ。
【仕様はDiscogsでチェック】
https://www.discogs.com/release/228566
【音はYouTubeでチェック】
https://www.youtube.com/watch?v=KAgXa9P6kUU