US Original, ジャケ在り(グループ名エンボス仕様), A面ラベルに人名ステッカー在り(中・美),
VG-くらいの見た目でA面にスレ多いがチリ音出るもののPlay OK
超久々、10年以上ぶりの再入荷。
US買い付けの醍醐味のひとつは、こ〜ゆ〜アタリマエの盤こそを、
フリマやスリフトやガレージセールで$1トップくらいで「拾いまくる」事だったワケなのに、
この10年〜20年くらいのうちに、そ〜した機会の9割以上は失われてしまったし、
そうした買い付けスタイルこそを貫くDigger/Dealerも激減した。
この盤をキレイな状態で$15で入手できたとしても、
それはもはや、醍醐味どころか、オレ様にとっては「US買い付け」にさえ該当しない。
普段はスマホでポチポチ盤を買っている連中が、旅行でLAに来たのでAmoebaで買い物するのと同次元で、
そこにはDiggin'カルチャーに対するこだわりが微塵も存在しないように思うわ。
ネタ/Breaksとしての認知度も人気も高い"Who Is She"を収録した'73年のLP。
"Neither One Of Us"も有名。
チリ音は出ちゃうけど普通に使える部類なので、明らかにお買い得なハズよん!
【仕様はDiscogsでチェック】
https://www.discogs.com/release/1020991
【音はYouTubeでチェック】
https://www.youtube.com/watch?v=kFJjelGu5ZM (Who Is She)
https://www.youtube.com/watch?v=IK0lebBtwm4 (Neither One Of Us)